続きを読む
メロンチームは鉛筆やデュアカスを採用した弱編成のせいで負けたという風潮【スプラ甲子園】 1:スプラプレイヤーさん メロン、りう、のりすけの最強チームはメインステにもあがれず負け?どこに負け...
114: 名無しさん 2023/07/22(土) 11:17:31.82 リッスコがチャーコラにビビって前出ないのつらすぎる 131: 名無しさん 2023/07/22(土) 11:45:29.31...
【スプラ甲子園】メロンチーム敗退によりたいじチームのハードルが下がったという事実【スプラトゥーン3】 1:スプラプレイヤーさん イカジスト負けか たいじもどうなるかわからんなw 2:ス...
【悲報】スプラ甲子園優勝の「えいどり」氏、不正スナイプ・利敵行為やエロイプなどの悪行が広まり炎上する【スプラトゥーン3】 スプラ甲子園優勝のえいどり氏 東海甲子園優勝!!...
続きを読む
588: 名無しさん 2023/07/21(金) 08:03:25.33 早くデコイチラシ強化してくれ 595: 名無しさん 2023/07/21(金) 08:33:19.61 588 アレの耐久値...
リッター弱体化は必須!リッターが環境にいること自体がスプラ3を盛り下げる←賛否両論で激論に とあるツイートが物議に スプラ3の発展においてリッターが環境にいるってのはデメ...
今日のスプラ甲子園でスパイガジェットが会場を沸かせたという事実【スプラトゥーン3】 スパイガジェット2枚編成 vs スパッタリー4枚編成での一幕 本当にスプラトゥーンで1...
もはやクマ弓よりトライストリンガーの方が強い可能性【スプラトゥーン3】 1:スプラプレイヤーさん ランダム枠でトラストとクマスト両方持ったんだけど、トラストのほうが強いまであるって思っちゃ...
続きを読む
528: 名無しさん 2023/07/21(金) 01:01:34.70 ロングブラスターがあんまりヘイト買ってないのがよく分からないんだよな スクスロと同じくらいきしょいと思うんだけど 531: ...
スプラ3の解説動画がスプラ2と比べて減った理由 1:スプラプレイヤーさん 2の頃はステージ解説とか立ち回り解説YouTubeたくさんあったけどすっかりただ勝ち動画上げる人たちだらけで いや...
518: 名無しさん 2023/07/21(金) 00:36:43.30 結局自分で前でないと勝てないのな もうゾンビで突っ込んでるだけでつまらないわ 前に出ないでデスしてる奴らしかいない 522:...
280: 名無しさん 2023/07/20(木) 18:17:37.79 ミラーゴミ過ぎてな 調整出来ずに武器パワーの差が 大きいのにミラーなんてしても 意味ねぇよカス 324: 名無しさん 202...
イカ研「スプラ甲子園にエナスタ武器多いな…よし、弱体化だ!」【スプラトゥーン3】 1:スプラプレイヤーさん イカ研「最近ヒッセンヒューも強いしイベントマッチでダイナモ暴れてたな…ひらめいた...
229: 名無しさん 2023/07/20(木) 16:01:17.24 リスポーンとか復活してもいいんじゃないかなー ロッカーはいらないけど、貢献度は残して欲しいね 230: 名無しさん 2023...
スプラ甲子園東海大会優勝は「silence」優勝編成はこちら 編成はこちら みんなの反応はこちら 1:スプラプレイヤーさん うおおおおお...
178: 名無しさん 2023/07/20(木) 14:57:06.93 このゲームの問題点は評価基準がごちゃまぜでとっ散らかってるところにあると思う。 キルレ酷いやつでも塗りやルール関与で金表彰取...
【超絶悲報】メロンくん、スプラ甲子園ブロック予選で敗退してしまう【スプラトゥーン3】 みんなの反応はこちら 1:スプラプレイヤーさん えええええ!メロンくんがああ...
122: 名無しさん 2023/07/20(木) 13:16:56.30 金モデラー少し疲れたから銀モデラーのギア作ろ 123: 名無しさん 2023/07/20(木) 13:21:45.47 キン...
1枠ランダムがつまらない理由「クマブキが全然来ない」【スプラトゥーン3】 1:スプラプレイヤーさん 2時間で弓が来た回数、2回! だから1ランダムあんま好きじゃないんだよなぁ 2:スプ...
ドンブラコの魅力を聞いた結果、意外にもたくさんの回答がwwww【スプラトゥーン3】 1:スプラプレイヤーさん ドンブラコ楽しいと思える人はどこを魅力に感じてるのか教えてほしいです 難しさよ...
まさに“ジャイロオフのヴァリアブルローラー使い”の結さんのためのイベント? 今回の「結のほえほえゲーム演説」では,「スプラトゥーン3」のアイスクリームフェス後に開催されたイベントマッチ「最強ローラ...
続きを読む